エステ開業

1人きりでのエステ開業は現実的?成功させるための方法とは?


エステ開業を始めようと思った時、最初からスタッフを雇うべきか、1人で業務を全てまかなえるかなどの不安を抱えていませんか?
エステ開業をスタートさせたいものの、このような不安に対してどう向きあっていくべきか考えてしまう方は少なくありません。
そこで、この記事ではエステ開業を1人で始めるべきかと悩んでいる方に向けて、エステ開業の現実や成功させるための方法を解説していきます。
エステ開業は1人で始めるべきか悩んでいる方は参考にしてください。

エステ開業経験者は何人からスタートした?


これまでにエステ開業した人はたくさんいますが、開業時は何人でスタートしているのでしょうか?
エステサロンを開業するには特別な資格がなくても問題ないため、1人でスタートするケースも多く見られます。
1人でスタートする理由には、初期費用を抑えるという目的もあります。
さらに、経営の先行きもスタートしたばかりでは見えないので、あえてスタッフを雇わないという選択肢をするケースもあるのです。
個人経営なら、物件やエステ機器などの初期費用のみとなり、人件費もかかりません。
そのため、無理のない経営でスタートできるのが大きなメリットとなるでしょう。
しかし、自分だけで経営するとなると、経営に関する知識に加えてエステ技術や知識に関しても身につけておかなければなりません。
このような点にも注意しながら、開業時に必要な人数について考えておくと良いでしょう。

エステ開業を1人で始める時に注意すべき点は?


エステ開業時に1人からスタートさせる方が多いことがわかりましたが、その際にはどのような点に注意すべきでしょうか?
続いては、エステ開業を1人で始める際の注意点についてみていきましょう。

全て自分で行うしかない


開業時に他のスタッフを雇わない場合、全てのことを自分だけで行わなければなりません。
例えば、体調不良・ケガ・家族の入院・妊娠出産などの場合、サロンでの業務が難しくなってしまい、場合によってはお客様に迷惑をかけることが予想されます。
もちろん、日々の体調管理には気を付けていると思いますが、予想外の出来事が起こった場合も想定しておき、いざという時のための代替案を考えておきましょう。
急な出来事で対応できなくなった時、代替案も考えていなければパニックになってしまうかもしれません。
事前に非常勤スタッフを見つけておく、お詫びとなる次回サービスの提案できるようにしておく、他の個人店との連携できるようにしておくなどを、決めておくことで急な事態があってもスムーズな対応が可能になります。

施術中の対応ができない


施術中に電話が鳴ると、一時中断して対応しなければなりません。
1人で始める場合は、仕方ないことかもしれませんが、お客様にとっては気分が良くないと感じる方もいるでしょう。
この対応によって、予約時間が延びてしまい、他のお客様に迷惑をかける可能性もあります。
施術中にできるだけ電話を取らないよう、ホームページなどに施術中は電話にでられない場合があると記載しておきましょう。
また、インターネット予約の推奨、留守番電話の活用などでできるだけ施術中に電話に出ることがないようにするのがおすすめです。

予約ミスの場合の対応が難しい

インターネットを活用した予約の他に電話などの方法でも受け付けている場合、気を付けていても予約が重なってしまう可能性があります。
万が一、予約が重なってしまった場合はできるだけ同じ日のうちに時間を確保できるようにしましょう。
もし、少し後に対応できる場合は近くのカフェなどで待ってもらうなど、相手の不快感を最低限に抑えるように心がけましょう。

時間より早めに来店されたお客様の対応を考える


予約時間を決めていても、時間より早く到着されるお客様もいます。
遅れないようにと、こちらに配慮してくれた結果なので、その気持ちをありがたく受け止めてください。
そして、失礼の無いように近くのカフェなどで待ってもらうようにしましょう。
いくつかの待ち場所をリストアップしておき、お客様に選択して待ってもらうようにするのがおすすめです。
特に、自宅やワンルームなどのスペースではこのようなケースが起こりやすいので気を付けましょう。

売上の上限が決まってしまう


1人で始める場合、ベッドの数やスタッフの人数によってサロンで1日に対応できる人数が限られてしまいます。
メニューによって価格も異なりますが、1人でやっている限り単価が高いサービスでも提供できる回数は限られてしまうものです。。
毎月必ず必要な金額と自分の収入から最低限必要な予算、収入を計算します。
その後、最低限必要な予算を計算してどれくらい来てくれるか、地域の相場や利益率はどのくらいか、計算して決定します。
メニューが高ければ、数人の施術で達成できますが、高いだけのメニューはお客様も納得しません。
価格以上の施術が求められるので、誰にでも一生懸命な施術をしましょう。

スキルアップにつながりにくい

1人でエステを始めた場合、常に仕事だけになりがちです。
そのため、身近に相談できる相手がいないので、今以上のスキルを身につけるのが困難になりやすいです。
時代を先取りできるように、定期的にエステの講習会などに参加して新しい知識を取り入れ、他のエステの人とも積極的に交流すると最新の情報にも疎くなりにくいでしょう。
また、同業の仲間ができれば互いに競争心が芽生えると同時に、仲間の心強さを知ることもできるでしょう。

エステ開業を1人で始めるときに気を付けることは?


エステ開業を1人で始めるには、どんなことに気を付けるべきでしょうか?
ここでは、重要なポイントをいくつか紹介します。

初期費用を抑えるようにする

エステ開業時は、多くの出費が予想されます。
少しでも継続した営業ができるように、開業資金などで抑えられる部分は抑えるようにしましょう。
自宅を改装する場合は改装資金、新たにマンションやアパートの一室を借りる際には敷金や礼金などに注目し、コスト削減できる部分を見分けてみてください。

明確なタ-ゲット層を抑える

エステ開業の際には、明確なターゲット層を見分ける必要があります。
ターゲット層に届く集客をしなければ、安定したエステ継続は難しくなります。
周辺の立地や環境から多い年代層をチェックしてみましょう。
また、技術向上の練習用として無料もしくは低価格で施術ができるモデルを募集して、その後の集客に繋げるのもきっかけになります。
モデルとして来店後、気に入ってもらえる可能性もあるので、ターゲット層を定めてから決めていくのがおすすめです。

リピーターを増やす


新規のお客様が来店してくれたものの、その後リピーターとして来店してくれなければ意味がありません。
エステ開業を1人で安定して継続していくためには、リピーターの存在が必ず必要です。
また、リピーターの周期が1ヶ月に1回、2週間に1回など安定してくれば、その分の集客が定期的に見込めます。
自分だけの施術なので、いかにお客様の要望に応えられるかが大きなポイントになってくるので、リピーターに繋げられるかが大きなポイントでしょう。

定期的にセミナーに参加する

エステ業界では、機器メーカーなどがセミナーを開催しています。
周囲に自分しかいないと技術を見直すきっかけが少なく、トレンドとのギャップも生まれがちです。
その結果、顧客離れになるきっかけも出てくるため、定期的にセミナーに参加して技術力アップやトレンドを知ることも大切です。
また、技術力アップを目的としているならスクールや研修などで経験を積むのもおすすめです。

値下げは慎重にする


お客様が思うように入らない時、値下げをして安さを売りにしようと考えがちです。
しかし、呼び込み目当ての値下げは客単価が減ってしまうだけでなく、その後の価格水準を低くしてしまう可能性が高くなります。
価格は収益がきちんと得られる基準を設けておき、それを維持することがポイントです。
もし、値下げをしたい場合はイベントや常連のお客様などへのDMなど、限定的なものがおすすめです。
新規のお客様には、お試し価格としてネットクーポンやチラシ配布などで、決められた条件を設けるとよいでしょう。

トーク力も身につけよう

エステ開業を継続させるには、技術力の向上も必要ですが、トーク力も習得しておくのがよいでしょう。
来店してどれくらいでどんな内容の話をするか決めておき、お客様の反応を見て次回の来店に繋げます。
複数の店舗を持つエステでは、このようなマニュアルができているため、リピーターの数も違ってきます。
ただし、技術がおろそかにならないこと、お客様のリラックスの邪魔をしないような会話を心掛けるようにしましょう。

エステ開業は、1人で始めるケースが多く見られなます。
1人で始めたエステを少しでも長く営業したいなら、上記で紹介した注意点に気をつけながら開業後の想定を含めて考えてみましょう。
また、技術力もお客様が求めているレベルと離れてしまえば顧客になってもらえません。
お客様が快適な環境でエステができるように、技術力やトーク力などを身につけるのがおすすめです。


Related articles