フランチャイズ

フランチャイズ店と個人経営店の違いと、メリット・デメリット


自分のお店を持ちたいと考えた時に、フランチャイズに加盟するか、それとも個人経営にするかで悩む方もいるでしょう。
フランチャイズ店であっても個人経営店であっても、それぞれにメリットとデメリットがあり、どちらが適しているかは人によって異なります。
この記事では、フランチャイズ店と個人経営店の違いや、両者のメリット・デメリットをご紹介していきます。
迷っている方は、それぞれを比較した上で、自分に最適な方法を選択してください。

フランチャイズ店と個人経営店の違い


店舗の運営形態は、フランチャイズ店と個人経営店の2種類があります。
独立・開業をする上で、どちらの形態を選択するか検討する前に、両者の違いについて理解しておきましょう。
まず、フランチャイズ店とは、フランチャイズ元となる企業と契約を結び、本部の経営方針やコンセプトなどに従って運営を行う店舗のことを言います。
フランチャイズに加盟すると、加盟金を支払う代わりにすでに知名度のあるブランド名を使用できたり、実績ある運営のノウハウを提供してもらえたりするため、経営初心者の方でも少ないリスクで独立・開業が可能になります。
フランチャイズ業界では、加盟店の経営責任者をオーナー、店舗の運営管理責任者を店長と呼び、必ずしもオーナーと店長がイコールである必要はありません。
一方、個人経営店とは、フランチャイズに加盟せず独自のサービスや商品を提供する店舗のことを言います。
個人経営店は、比較的小規模かつ常連客が多く集まる地域密着型の店舗であることが多いです。

フランチャイズ店のメリット・デメリット

独立・開業を目指す場合、フランチャイズ店と個人経営店のどちらが適しているかは、個人によって異なります。
ここからは、両者のメリット・デメリットをご紹介していくので、どちらが自分に合ってっているか考えてみてください。
まずは、フランチャイズ店のメリット・デメリットからご紹介していきます。

フランチャイズ店のメリット

フランチャイズ店の主なメリットは、次の3点です。

本部のサポートを受けられる

フランチャイズに加盟する最大のメリットは、フランチャイズ本部から様々なサポートが受けられるところです。
本部に蓄積されたデータやノウハウを基に、開業準備や店舗運営を進めていける点は、フランチャイズ店ならではの魅力と言えます。
サポート範囲は本部によっても異なりますが、主な内容としては、事業計画や物件選びに関するアドバイスや取引業者の紹介、マニュアル提供、会計管理の指導、人事教育などが挙げられます。
本部による手厚いサポートがあることで、未経験者でも始めやすく個人経営店に比べて失敗する確率が低い運営方法となっています。

開業資金を調達しやすい


開業資金を調達しやすいところも、フランチャイズ店のメリットです。
フランチャイズ本部によっては、加盟者に低金利で資金を貸し付けてくれたり、銀行などの金融機関から融資を受けるための申請書類準備をサポートしてくれたりするところもあります。
自力での資金調達が難しい場合でも、本部のサポートがあれば独立・開業を実現できるケースも多いです。

サービスや商品を自分で開発せずに済む

フランチャイズの場合、フランチャイズ本部が全てのサービスや商品開発を行っています。
そのため、サービスや商品を開発するために時間やコストをかけることなく、スムーズに店舗運営を始められます。
すでに知名度や信頼のあるブランドなら、その看板を掲げているだけで一定の集客が見込めるでしょう。
開店直後から売り上げを伸ばすことが可能なため、経営も軌道に乗りやすいです。

フランチャイズ店のデメリット

フランチャイズ店の主なデメリットは、以下の2点です。

オリジナリティを出しにくい

フランチャイズ店のデメリットは、オリジナリティを出しにくいことです。
本部のブランドを利用させてもらっている以上、定められたルールや経営方針に従って運営する必要があります。
本部によっても運営の自由度は異なりますが、店舗の外装や内装、サービス、商品、価格、仕入れ先、営業日などは基本的に個々の加盟店の意思では変更できません。
そのため、フランチャイズ店はオリジナリティを追求したい方や自由に店舗運営をしたいという方には向いていないでしょう。

加盟金を支払う必要がある


フランチャイズ加盟店は、本部から経営ノウハウを提供してもらったり、ブランド名を利用させてもらったりする対価として加盟金やロイヤリティを支払う必要があります。
加盟金は、フランチャイズ契約の締結時に支払うもので、開業資金の1つに分類されます。
ロイヤリティは、本部に毎月支払う一定の費用で、売上げに応じて金額が変動するケースもあれば、売上げに関係なく一定の金額を支払うケースもあります。
これに対して、個人経営店であれば加盟金やロイヤリティ費用は発生しませんが、その代わりに自分で一からブランディングを行わなければなりません。
加盟金やロイヤリティを、フランチャイズのメリットを受け取るための必要経費と考えるのであれば一概にデメリットとも言い切れないでしょう。

個人経営店のメリット・デメリット

続いて、個人経営店のメリット・デメリットもみていきましょう。

個人経営店のメリット

個人経営店の主なメリットは、自由なお店づくりができる点と、スピーディーに判断を下せるところです。

自由なお店づくりができる

個人経営店の最大のメリットは、自由なお店づくりができることです。
フランチャイズ店の場合、個々の加盟店に委ねられている裁量が大きく制限されているのに対して、個人経営店の場合は出店場所から外装・内装、取り扱うサービス・商品、取引先まで自由に決めることができます。
営業時間や休業日も自分の都合に合わせて設定できるため、運営に自由度の高さを求めるのであれば個人経営店の方が適しています。

スピーディーな判断を下せる


個人経営店では、自分自身で意思決定を行うため、何らかの判断を迫られた際もスピーディーに決断できます。
一方でフランチャイズ店の場合、加盟店側に意思決定権はなく、本部への確認が必須となります。
本部への説明を行ってからも、会議による決定を待たなくてはならないため、結論が出るまでにはどうしても時間がかかってしまいます。
特に変化が著しい業界では、いかにスピーディーに適切な判断を下せるかが重要になります。
トラブルへの対応が遅れれば、お店のイメージの低下につながりかねません。
自分の意思で素早い対応ができるところも、個人経営店のメリットです。

個人経営店のデメリット

個人経営店の主なデメリットは、資金調達がしにくい点と経営が不安定になりやすい点になります。

資金調達をしにくい

個人経営店は、フランチャイズ店に比べて資金調達をしにくい傾向にあります。
特に未経験者は過去の実績がないことから、金融機関から融資を受ける際の審査が厳しくなります。
金融機関からの評価を高くするためには、事業用の口座と生活費用の口座をしっかりと分けることが大切です。

経営が不安定になりやすい


個人経営店のデメリットは、経営が不安定になりやすいことです。
従業員を雇わずに自分だけで運営しているのであれば、希望の収入に達した時点でそれ以上の成長は望まずに、現状を維持していくだけでも問題ありませんが、従業員がいる場合は別です。
お店が成長していかなければ、従業員の給与や賞与をアップさせることはできません。
従業員のモチベーションを構成する要素は複数ありますが、年収の増加は大きなポイントの1つであるため、年収が上がらないとなれば離職者が増える恐れもあります。
しかし、フランチャイズ店であれば、本部が成長し続けるために必要なサービスや商品開発を行っているため、加盟店にとっても常に成長が望める環境となっているのです。

フランチャイズ店と個人経営店、それぞれにメリット・デメリットはありますが、経営未経験者や特にブランドイメージが固まっていない方は、フランチャイズ店の方がおすすめです。
すでに知名度のあるブランドの名を利用できたり、実績のあるノウハウを提供してもらえたりするため、少ないリスクで始められてスムーズに経営を安定させられるからです。
インナービューティサロン「エステプロ・ラボ」では、創立から現在に至るまで確実に成長を続けており、そのブランド名は国内外で広く知られています。
フランチャイズ本部の信用をフル活用したいという方は、ぜひ加盟先として検討してみてはいかがでしょうか?


Related articles