業界ニュース

「血管年齢」を表示した機能性表示食品を届け出

血管

東洋新薬は独自素材『フラバンジェノール®』の特徴成分である「松樹皮由来プロシアニジンB1及びB3」を機能性関与成分とする機能性表示食品「フラバンタブレットVA(ブイエー)」を消費者庁へ届出し、2025年5月22日付で公開されました(届出番号:J1315)。

コレステロール

『フラバンジェノール®』は既に、「松樹皮由来プロシアニジンB1及びB3」を機能性関与成分とする機能性表示食品として、「悪玉(LDL)コレステロールや総コレステロールを下げる」旨や「加齢とともに低下する血管のしなやかさ(柔軟性)(血管を締め付けた後の血管の拡張度)の維持に役立つ」、「末梢血流を維持することにより、肌の弾力を維持し、肌の健康に役立つ」旨などでの届出実績があります。今回、新たなヒト試験データを基にSR(システマティックレビュー)を作成し、「血管年齢が中高年に該当する方の血管のしなやかさの維持に役立つ」旨の表示で届出が公開された。「血管年齢」を表示した機能性表示食品の届出は日本初(2025年5月22日時点)となります。

松

松樹皮由来プロシアニジンB1及びB3は、同社独自素材『フラバンジェノール®』の特徴成分。『フラバンジェノール®』は西欧で植林されたフランス海岸松の樹皮から抽出した素材で、ポリフェノールを豊富に含み、抗酸化作用をはじめとした様々な生理活性を示すことがわかっています。同社ではこれまでにもフラバンジェノール®の機能性について研究を重ねており、コレステロール低減作用、血管内皮機能改善作用、肌弾力維持作用のほかにも、肌明るさ改善作用、血流改善作用、血小板凝集能改善作用など様々な効果が確認されています。

執筆
代田 多喜子

健康ジャーナルライター

ホリスティック・ ジャーナル

編集長 代田 多喜子


Related articles