エステサロンの需要は年々高まっており、それぞれの理想を追い求めるため、多くの女性が利用しています。
最近では個人経営を始める人も増えてきました。
エステサロンを開業する上で気になるのが、資格の有無です。
そこで今回は、開業にあたって資格は必要なのかどうかについて解説していきます。
エステサロンの開業を検討している人や興味がある人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
エステサロンは無資格でも開業できるのか?
エステサロンは以前よりも私たちにとって身近な存在になったことで、個人開業する人も増えました。
フェイシャルエステ、ボディケアエステ、脱毛、痩身など、様々な施術を行っており、利用する女性も増えています。
では、エステサロンを開業するにあたって、必要な資格はあるのでしょうか?
店を経営するには資格が必要だと思われがちですが、実はエステサロン経営には公的な資格がなく、無資格・無免許でも始められるとして人気が高まっています。
理容院や美容院のように国家資格は不要であるため、すぐに開業できるのがエステサロンならではの魅力です。
ただし、メニューによっては国家資格が必要になるケースもあるため、注意しなければいけません。
フェイス・ボディケアといった通常メニューに加え、シェービング、まつ毛エクステ、マッサージなどのサービスを提供する場合、理容師、美容師、あん摩マッサージ指圧師といった資格を取得する必要があります。
提供するメニューやサービスなどを考えた上で、必要に応じて資格を取得しましょう。
また、個人でエステサロンを経営する場合は「開業届」が必要になります。
確定申告の際は個人事業主に有利な青色申告をするためには、開業届が必要不可欠になります。
最近では、オンラインでの手続きも可能になったため、忘れず申請をしましょう。
取得がおすすめ!エステに関する資格
エステサロンは無資格でも開業できることがわかりました。
しかし、本格的に経営していくにはある程度の知識や技術が必要になります。
顧客を確保するには信頼や実績も重要となるため、実際に開業している経営者は、スクールやセミナーに通っていたり、海外で経験を積んでいたりと、始めるにあたって様々な準備をしている人も多いです。
資格は知識や技術の証明になるため、取得しておくのがおすすめです。
また、有資格者であれば利用者も安心してサロンに通えます。
以下では、国内で取得が可能な資格についてご紹介するので、ぜひ参考にして考えてみてください。
日本エステティック協会
これまでに数多くのエステティシャンを輩出している日本エステティック協会が認定している資格です。
基本となる「AJESTHE認定エステティシャン」をはじめ他3種類の資格があり、これらの資格を有する人を総合的に「認定エステティシャン」と呼びます。
エステに関する専門的な知識や技術を有していることを証明できるため、開業するにあたって日本エステティック協会で資格を取得する経営者は多いです。
日本エステティック業協会
日本エステティック業協会が認定する資格は、基礎となる「AEA認定エステティシャン」をはじめ、他2種類の資格があります。
基本的な知識や技術、接客マナーを身に付けていることを証明できる資格です。
グローバルな活躍を目指している人は、最上位資格である「AEA上級認定エステティシャン」を取得する人も多いです。
具体的な資格取得方法
上記でご紹介した資格を実際に取得するためにはどうすれば良いのでしょうか?
ここでは、具体的な方法についてみていきましょう。
日本エステティック協会の場合
協会認定校に通う場合、在学中に試験を受けることになります。
全国各地に認定校が在りますが、通学するのが難しい場合は、通信教育で受講することも可能です。
実技・筆記試験に合格したら、資格申請をしましょう。
また、協会認定校で「300時間以上コース」を選択していると、卒業した人限定の特典なども用意されており、入会金免除や割引が適用される場合もあります。
実務経験で取得する場合
協会認定校に通わずとも、実務経験が3年以上あり、「JEO認証エステティシャンセンター試験」「JEO認証AEA認定エステティシャンセンター試験」「JEO認証ソワンエステティック上級試験」のいずれかの試験に合格すると、認定エステティシャンの資格を取得できます。
しかし、手続きに時間がかかるため、この方法で取得することを考えているのであれば、早めに申請するようにしてください。
万が一、申請が遅れた場合、開業までに間に合わない可能性があるため、注意しなければいけません。
余裕を持って計画的に準備を進めることが大切です。
開業に必要な準備
ここまで、資格の必要性や民間資格についてみてきましたが、実際にエステサロンを開業する場合、どのような準備が必要になるのでしょうか?
以下では、開業までにしておくべき3つの準備についてご紹介します。
サロン経営を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
エステ経営に関する勉強
エステに関する専門的な知識や技術を身に付けるのはもちろんですが、経営者になるのであれば法律、経理に関する勉強もしておく必要があります。
資格取得を目指すと共に、経営に関する勉強もしておけば安心して始められるはずです。
せっかく開業したとしても経営が安定しなければ、サロンは廃業となってしまいます。
経営状況を管理するためには、様々な知識を身に付けるのが望ましいです。
法律、経理に関する知識を身に付けることで、トラブル対策もできます。
資金調達
エステサロンに限らず、店を経営する際には資金調達をしなければいけません。
店を始められるほどの知識や技術が習得できれば、予算を決めてください。
おおよそいくら必要なのか決まったら資金調達を始めましょう。
エステサロンの開業には店舗賃貸費、内装工事費、家具・寝具代、用品代、備品費用、宣伝・広告費など、様々な準備が必要になるため、お金がかかります。
店舗を構えるエリアや立地条件、必要な設備などによって費用は異なります。
早めに資金調達を検討するのも、経営をする上で極めて重要です。
サロンの存在を認知してもらう
来店してもらうためには、まずサロンの存在を認知してもらう必要があります。
宣伝・広告活動に力を入れて取り組みましょう。
SNSやフリーペーパー、ホームページ、口コミ、ブログなど、様々な方法でサロンの存在を知ってもらうことが大切です。
上手く活用することで、顧客を大量に獲得できます。
開業するにあたって、必ずしも資格を取得しなければいけないというわけではありませんが、知識や技術を証明する資格を持っていた方が利用者は安心して通えます。
利用者が満足して帰れるようなサービスを提供するためにも、しっかり準備をしておきましょう。
資格の取得はハードルが高いと感じる場合、まずは独学で勉強したり、スクールやセミナーに通ってみてはいかがでしょうか?
これからエステサロンを開業しようと考えている人は、この記事を参考にしながら計画的に考えてみてください。