エステ開業

エステサロン開業にかかる資金の相場は?


エステを開業する際に最も気になることの1つに「開業資金」があります。
「どの程度用意すれば良いのか」「今ある資金で足りるのか不明」など、様々な悩みがあるはずです。
そこで今回は、エステを開業する際に疑問に感じる開業資金の相場を解説していきます。
開業資金を抑える方法についてもご紹介していくので、エステサロン開業に向けての資金でお悩みの方は参考にしてください。

エステ開業資金の相場とは?

まずは、エステを開業するために必要となる資金の相場を解説していきます。
開業資金は、エステの開業スタイルによって費用が異なります。
自宅・賃貸マンション・テナントの3種類に分けて、相場をご紹介していきましょう。

自宅で開業する場合の相場


自宅の一部をサロンとして運営する方法が自宅サロンです。
物件を新しく借りる手間がなく、自分のライフスタイルに合わせた営業が可能な点がメリットです。
ただし、自宅の一部になるので自分たちのプライベートな部分を公開するのでセキュリティ面を強化しなければいけません。
自宅サロン開業資金の相場は、70万前後~です。
自宅をサロンにする場合、内装工事が必要になり、家具や器具の購入が必要です。
内装工事が大掛かりになれば、費用も高くなります。

賃貸マンションで開業する場合の相場


自宅とは別にマンションの1室を借りてサロン経営をする方法です。
自宅を特定される心配がなく、自分で好きな立地を選んで開業できる点がメリットです。
エステサロン専用なのでサロン経営に集中できる点も魅力です。
しかし、賃料が発生するため費用が高くなりがちです。
また、店舗経営が可能な物件でなければ開業できないため、物件探しが難航するケースもあります。
マンションサロンの開業資金の相場は、170万円前後~となります。
自宅での開業と同様に内装工事が必要となるだけではなく、賃貸マンションを借りる際には敷金や礼金が必要になるため、開業資金が高くなる傾向にあります。
費用を抑えたいのなら、敷金や礼金が抑えられている物件を選びましょう。

テナントで開業する場合の相場


ショッピングモール内にあるテナントを借りてサロンを運営することも可能です。
集客がしやすく経営の自由度が高い点がメリットです。
居抜き物件があれば内装工事の費用を抑えられます。
ただし、テナントでの開業はサロン開業の中でも最も高額な開業方法です。
相場としては400万円前後~となります。
テナントを借りるためには月額賃料を支払う必要があり、内装工事も大掛かりになります。
規模によっては従業員を雇用する必要性もあるため、人件費が発生するケースもあります。

エステ開業資金を左右するのは「マシン購入費」


エステ開業資金は、物件やテナントの賃貸料だけではなく、施術台や椅子などの器具や家具、タオルや文房具といった消耗品も必要です。
お店を広く知ってもらうためにも広告宣伝費も発生します。
また、ハンドマッサージによる施術のみではかかりませんが、マシンを導入して施術をする場合は、マシンの購入やレンタル費もかかります。
サロンの種類や施術する内容によってマシンの種類は異なりますが、超音波を使用するキャビテーションやハイフをはじめ、ラジオ波や脂肪冷却、電気刺激など、様々なマシンが存在します。
費用はマシンによって異なり、幅広い費用があります。
基本的には機能が少ないマシンは抑えられた価格で購入でき、最新のマシンや多彩な機能を備えているマシンは高額な傾向です。
相場は150万円~300万円となっています。
中には500万円ほどのマシンも存在しているので、マシン導入はエステ開業資金を大きく左右します。
資金を抑えようとマシンの導入を諦め、ハンドのみでの施術をしようと考える方もいますが、オールハンドにはデメリットもあります。
1日に施術できる人数には限りがあり、技術を要する人でないと満足のいく施術ができません。
スタッフを教育するコストが発生するので注意しましょう。
マシンであれば新しいスタッフでも操作方法を覚えるだけで施術が可能なので、技術力や経験を問わずに施術要員として仕事をしてもらえます。
多くの顧客にも対応でき、メニューも増やせるので顧客満足度向上にも役立ちます。

エステ開業資金を抑える方法とは?


エステ開業資金は開業するスタイルによって違いがあり、マシンの導入によっても大きく変動します。
ここからは、少しでも費用を抑えたい場合の対策方法をご紹介していきましょう。

開業スタイルを再検討する

開業資金を抑えるためにも、もう一度開業スタイルを見直してみてください。
物件やテナントを借りるとなれば、賃料だけではなく初期費用として敷金や礼金、保証金が必要です。
まとまったお金を用意できない場合は、家で開業する自宅サロンの経営を検討してみましょう。
物件を借りるよりも安価に開業が可能です。
どうしても自宅とは別の一室で経営をしたい場合には、賃貸マンションでも規模の小さい物件を狙ってみてください。
物件の広さがあれば、その分家賃や初期費用もかかってしまいます。
最初は小さい物件で経営を始め、事業が軌道に乗ったら大きい物件に引っ越すこともできます。

設備や備品は安いものを入手する


経営に関係する設備や備品を節約できれば開業資金を抑えられます。
インテリアに関しては衝動買いをせず、自宅にあるモノを活用できる場合は大いに活用してください。
また、リユースサービスを活用するのもおすすめです。
中には中古品であっても品質が高いものも多いです。
ただし、タオルやシーツなどのお客様が触れるアイテムは安いものを使用すると肌触りや使用感で不満を抱かれる可能性があります。
満足度に関わる備品に関しては、節約をせずに良いものをチョイスしてください。

SNSを活用して宣伝を行う


広告宣伝費を抑えるためにもSNSを活用しましょう。
反響があれば大きく拡散して集客力にも影響を与えます。
他のサロンのSNSを参考にしながら投稿し、多くの方々に認知してもらえるサロン経営を目指しましょう。
自宅でもできるケア方法をSNS上にアップするのもおすすめです。

補助金や助成金制度を活用する


エステサロンの開業資金に関しては補助金や助成金制度も活用できます。
小規模事業者持続化補助金やIT導入補助金、地域雇用開発助成金や業務改善助成金など、様々な補助金・助成金があります。
中には、地域独自で実施している制度もあるので、活用できるものがないかチェックしてみましょう。

優先順位を付けることが大切!

エステサロン開業資金を節約したいからと、思いつく限り全てを削減してしまえば開業を後悔してしまう可能性もあります。
例えば、マシンの導入費用を抑えようと機能の少ない安価なタイプを購入した場合、思ったような施術ができずに集客力や満足度にも影響を与えてしまいます。
インテリアや設備なども、削減しすぎてしまえば殺風景な部屋になってしまうので、サロン特有の落ち着ける空間を生み出せません。
お客様に満足してもらうため、自分が満足できるためにも、譲れない部分は節約せず、優先順位を付けて必要だと判断したものは導入しましょう。

エステサロンの開業資金は開業するスタイルによって相場に違いがあります。
自宅が最も抑えられるスタイルで、費用がかかってしまいがちなスタイルがテナントです。
どのスタイルもメリット・デメリットがあるので、しっかりと把握し、自分の生活スタイルや希望に合わせて開業方法を検討してみてください。
費用を抑えたい場合は、優先順位を付けて妥協したくない部分は妥協せず、抑えられる部分は節約して満足のいくサロン開業を目指しましょう。


Related articles