エステ開業

エステサロンに必要な開業資金と、資金を調達する方法


エステサロン開業を検討するとき、最も気になるのが開業にかかる費用でしょう。
エステサロンは少ない費用で開業できると言われていることもあり、開業を検討し始めた方が多いのではないでしょうか。
エステサロン開業は比較的開業資金が少なく済む分野ではありますが、こだわりや理想によっては、大幅に資金が必要になるケースもあります。
また、どんなスタイルのサロンを開くかによっても開業資金が変わってきます。
今回は、開業スタイル別に必要な開業資金、開業資金を調達する方法をご紹介します。

開業スタイルに関わらず必要な資金


エステサロン開業資金は、開業スタイルによって大きく異なります。
しかし、どのスタイルであっても、以下の費用は必ず用意しなければなりません。

・消耗品代
・備品代
・水道光熱費

これは、開業時だけでなく、開業後継続してかかるランニングコストとなるため、覚えておきましょう。
消耗品代、備品代、水道光熱費を最小限に抑えた場合は、30万円程度になることが多いです。
どの開業スタイルを選ぶ場合でも、最低30万円以上は用意しておけると安心です。

自宅でエステサロンを開業するケース


一般的には、最も資金を抑えて開業できるのが自宅サロンと言われています。
自宅の一部をエステサロンとして使用するため、別の物件を借りる必要がなく、開業にかかる費用を抑えられるのです。
加えて、メニューをオールハンドで統一することで、機器代もかかりません。
結果的に、エステサロン開業にかかる最低限の費用、30万円ほどで開業できるのです。
しかし、コンセプトやターゲットによっては、内装にこだわらなければならないこともあるでしょう。
自宅サロンとなると、自宅のような雰囲気が拭えず、リラクゼーション効果が薄れてしまう可能性もあります。
そういった場合は、内装にかかる費用をみておく必要があります。
エステサロンの内装費の相場は、20万円程度です。
どこまでこだわるかによって費用は大きく変わってきますが、自宅っぽさをなくす程度の内装工事であれば比較的費用を抑えられます。
どのような内装、雰囲気にするかを考えながら、DIYを取り入れるなどで工夫を行えば、さらに費用を抑えられるケースもあります。

マンションでエステサロンを開業するケース


賃貸マンションまたは賃貸アパートを借りてサロンを開業する場合は、150万円~200万円程度の資金が必要です。
自宅サロンとは異なり、賃貸を契約する費用や家賃が発生する分、開業費用が高くなります。
そもそも、マンションでエステサロンを経営する場合、住まいとしてではなく、営業目的のために物件を借りることになります。
営業目的で借りるときは、保証金として賃料の4ヶ月分~6ヶ月分を請求されるのが一般的です。
つまり、家賃が10万円の物件を借りる場合、家賃や敷金、礼金の他に、40万円~60万円の保証金を支払わなければならないのです。
また、内装工事を行う場合は、撤退時にかかる原状回復費用も考えておく必要があります。
とはいえ、マンションサロンは、自宅を特定されるリスクがない・自宅サロンに比べて施術に集中できるといったメリットがあるため、人気があります。
開業資金を用意できる場合やこだわりのサロンを開業したい場合は、マンションサロンの開業も検討してみるのがおすすめです。

テナントでエステサロンを開業するケース


比較的経営の自由度が高い、こだわりを詰め込めるといったメリットのあるテナントサロンの開業を開業する場合は、開業費用として300万円~600万円を考えておきましょう。
テナントの家賃は1ヶ月20万円以上とされていることが多いです。
さらに、マンション開業と同様、家賃6ヶ月分が保証金として設定されているため、開業資金が高額になるのです。
家賃が20万円の物件であれば、保証金だけで120万円が必要ということになります。
さらに、テナントとなると内装工事が欠かせない上、自宅やマンションよりも規模が大きくなることから、内装費用も120万円ほどかかります。
規模によっては人件費も考えることになり、結果的に自宅やマンションよりも高額な開業資金が必要になるのです。

テナントサロンの開業資金を抑えるなら「居抜き物件」

居抜き物件とは、元々あった店舗の内装・設備が残っている物件のことを言います。
居抜き物件もテナントではありますが、内装や設備を利用できるため、内装工事にかかる費用を抑えられるメリットがあります。
エステサロンとして使用されていた物件であれば、使いやすさも抜群でしょう。
手を加えずに開業できそうな物件があれば、300万円以内でテナント開業が可能になるかもしれません。

エステサロン開業のための資金はどう調達する?


エステサロン開業には最低でも30万円ほど、こだわりを詰め込めば600万円以上の費用が必要になることが分かりました。
比較的安く開業できるとはいえ、ある程度のまとまったお金は欠かせません。
どのように調達すればよいのか、おすすめの調達方法をご紹介します。

貯金で賄う・支援してもらう

理想的な調達方法は、やはり貯蓄を使う方法でしょう。
開業を検討しているタイミングで十分な貯蓄がある場合は、貯蓄で賄うのがおすすめです。
それでは足りないという場合は、親族や友人などに支援してもらうなどでやりくりするケースも少なくありません。
ここで注意したいのは、貯蓄がないからと今から貯蓄を始める場合です。
貯蓄をしているうちにタイミングを逃してしまったり、エステサロン開業のハードルが上がってしまったりすることも十分に考えられます。
貯蓄で賄えないときは、他の方法も検討してみるのがおすすめです。

融資を受ける


融資を受けるのも開業資金を調達するためによく使われている方法です。
融資には公的融資と民間融資がありますが、できるだけ公的融資を受けるのがおすすめです。
公的融資は、国や自治体が実施しているもので、低金利で融資を受けられるため、コストを抑えられます。
中には無担保、無保証人で申し込めるものもあります。
民間融資は、担保や利子が発生しますが、公的融資よりも利用しやすいのが特徴です。
業績が安定していなければならない、融資の限度額が低いなど、民間融資の中にもさまざまな種類の融資があります。

補助金や助成金を活用する

国や自治体が実施している補助金、助成金などの制度も活用しましょう。
特に助成金は、要件を満たしているだけでも受給できるものが多いため、貯蓄では賄いきれないというときに要チェックです。
ただし、手続きが面倒だったり、書類を揃えるのに時間がかかったりするため、できるだけ早めに行動することが大切です。
ちなみに、エステサロン開業に活用できる助成金には、次の3つが挙げられます。

・キャリアアップ助成金
・両立支援助成金
・地域雇用開発助成金

補助金に関しては、審査に通らなければ受けられないことがほとんどのため、注意が必要です。

今回は、エステ開業にかかる資金や資金調達方法をご紹介しました。
どれだけエステ開業に意欲的でも、資金がなければスタートラインに立つこともできません。
開業したいタイミングで始められるように、開業資金についてはしっかりとチェックしておくのがおすすめです。
マンションサロンやテナントサロンは比較的多額の資金が必要になります。
そのため、小規模から始められる自宅サロンで実験的に経営を始めてみると良いでしょう。
今回ご紹介した資金調達方法を参考にしながら、理想のサロンをオープンしてみてください。


Related articles