Beauty column

自分に合ったハーブティーを見つけて、毎日の暮らしに彩りを


目的別にみるハーブティー

さまざまな味や香りが楽しめるハーブティー。その種類と働きを知り、目的に合わせて活用してみてはいかがですか。

ハーブに触れて微笑む女性

集中力をアップしたい

  • エゾウコギ

肉体面と精神面双方のストレスに効果的なハーブ。

 

  • オリエンタルジンセング

ストレス緩和や様々な効果が期待できる万能ハーブ。

 

  • ゴツコーラ

記憶力、集中力アップや、気持ちのリフレッシュに適したハーブ。

 

  • ローズマリー

若さをキープ、体の疲れを回復、記憶力や集中力、活力を高めるハーブ。

 

  • マテ

精神面ではストレスに有効に働きかけ、肉体面では体の疲労回復に効果的なハーブ。

 

眼の疲れを取りたい

クランベリーティー

  • アイブライト

パソコンや読書などで疲れた目に効果的なハーブ。

 

  • 赤ブドウ

コレステロール値の改善や、生活習慣病の予防、血管の保護や血流の改善、肩こり、腰痛、目の疲れなどに効果が期待できるハーブ。

 

  • クランベリー

パソコンや読書などで疲れた目を癒したい時に試したいハーブ。

  • クコ

ビタミン類やルチンを含み、疲労回復に効果があり、強壮剤としての期待も高いハーブ。

 

疲労を回復したい

ペパーミントティー

  • アルファルファ

むくみや疲労回復に効果的な栄養素が豊富なハーブ。

 

  • マテ

「飲むサラダ」とも言われ、ビタミンやミネラル、食物繊維、特に鉄分やカルシウム栄養が豊富なハーブ。

 

  • ペパーミント

メントールの清涼感と甘い香りで、胃腸の調子を整えるハーブ。

 

  • ローズマリー

若さをキープし、体の疲れを回復、記憶力や集中力、活力を高めるハーブ。

 

お通じを良くしたい

ペパーミントティー

  • カモミール

胃腸の調子を整える作用があり、吐き気、食べ過ぎ、ストレス性の下痢などに有効。またストレスや不安、不眠にも有効的なハーブ。

 

  • カルダモン

消化促進作用のほか、口臭作用もあるハーブ。

 

  • コリアンダー

胃もたれを防ぎ、腸内のガスを排出。口臭や体臭予防にも効果的なハーブ。

 

  • ドクダミ

解毒作用、暖下作用により便秘に有効。利尿作用でむくみの改善、膀胱炎、尿道園にも効果的。高血圧にも有効的なハーブ。

 

快眠・リラックスしたい

リンデンフラワー

  • リンデンフラワー

神経質や怒りっぽい人にオススメのハーブ。

 

  • オートストロー

神経強壮ハーブ。働き盛りの人や強いストレスを抱えた人にオススメ。

 

  • スカルキャップ

ヒステリー状態を治療する特効薬。自然の精神安定剤とも言われているハーブ。

 

  • レモンバーベナ

胃腸を整え、消化を助け、緊張を和らげるハーブ。

 

  • フェンネル

鎮静効果作用を持つハーブ。

 

  • カモミール

ヨーロッパでは不眠症・神経痛・リウマチなどの治療にも活用されているハーブ。

 

胃腸をスッキリしたい

オレンジピール

  • ペパーミント

鎮痛作用で咳をしずめ、不眠症状に効果的なハーブ。

 

  • ジンジャー

健胃、解熱、発汗作用、抗菌、殺菌などに有効なハーブ。

 

  • ローズ

代謝や血行促進の働きがあり、香りにはリラックス効果あるハーブ。

 

  • オレンジピール

お腹の調子を整える。鎮静効果が快眠をサポートしてくれるハーブ。

 

  • レモンバーム

抑うつ病と緊張緩和の作用を持つハーブ。

 

  • パパイヤリーフ

油分や蛋白質の分解と代謝を促す酵素パパインが便秘の解消に役立つハーブ。

デトックスしたい

ダンデライオン

  • イエロードッグ

肝機能の改善、便通にも効果的。女性のためのハーブとしてハーブ製品に広く配合されているハーブ。

 

  • ネトルズ

肌荒れや血糖値抑制効果のあるハーブ。

 

  • リコライス

甘草。非常に甘味が強く、解毒薬や消炎薬、緩和薬として活用されているハーブ。

 

  • ローズマリー

血液循環を促進するので、特に血圧が低くて朝がつらい人にオススメしたいハーブ。

 

  • ダンディライオンの根

強い利尿作用があり、体内の余分な塩分や水分を排出してくれるハーブ。

 

頭の中をスッキリしたい

レモングラス

  • ペパーミント

鎮痛作用で咳をしずめ、不眠症状に効果的なハーブ。

 

  • ゴツコーラ

興奮・覚醒する作用があるハーブ。

 

  • イチョウ

脳の神経を広げて血管を丈夫にする効果を持つハーブ。

 

  • レモングラス

消化を促進し、腹痛や下痢にも効果的なハーブ。

 

  • シベリアジンセン

朝鮮人参の仲間です。自律神経症、更年期障害、不眠症、低血圧、狭心症、高脂血症などに効果があるハーブ。

 

  • カレンデュラ

消炎作用、癒傷、通経作用があるハーブ。

美肌をキープしたい

ハイビスカス

  • ローズヒップ

オレンジの20倍、レモンの60倍ものビタミンCの他、ビタミンA、B、Eが豊富。ビタミンCの吸収や効果を高めるビタミンP(ルチン)を同時に含んでいるハーブ。

 

  • ハイビスカス

ビタミンCやカリウム、クエン酸やリンゴ酸、豊富なミネラル類が新陳代謝を高め、便秘や肌荒れにも効果的なハーブ。

 

  • ステビア

砂糖の200~300倍の甘味があり、低カロリー。糖尿病患者の食事等の甘味にも使われているハーブ。

 

冷えを解消したい

ジンジャーティー

  • ジンジャー

ショウガは胃を温めて食物の吸収を助けて血行を促します。スパイスや薬用として健胃、解熱、発汗作用、抗菌、殺菌などの効果があるハーブ

 

  • ラズベリーリーフ

昔から女性のためのハーブと言われ、ビタミンCや鉄分、カルシウムなどのミネラル分が豊富なハーブ。

 

  • レモングラス

血行促進、貧血に効果的。消化を良くし胃腸の調子を整えるのに有効的なハーブ。


Related articles