業界ニュース

睡眠に特化した「グランプロ睡眠美容クリニック」

グランプロ睡眠美容クリニック

インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」を展開するプロラボホールディングス(本社東京都港区、代表取締役 兼 CEO:佐々木広行)は、同社がプロデュースする「グランプロクリニック銀座」を、これまでの再生医療に“睡眠改善”という新たなアプローチを融合させた統合型クリニック「グランプロ睡眠美容クリニック」として2025年5月12日(月)より、リニューアル開院しました。

リニューアルによって、「睡眠改善療法」「幹細胞療法」「栄養ホルモン療法」の三本柱を軸に、心身の根幹から美と健康を引き出すための医療的サポートを強化。睡眠の質に悩む多くの現代人に向けて、医療的アプローチによる睡眠改善と、最先端の美容医療・再生医療を掛け合わせた、全く新しいトータルビューティ・メディカルケアを提供する統合医療の拠点として生まれ変わりました。

グランプロ睡眠美容クリニック

①睡眠改善療法(Inner Sleep Method)
深い眠りと回復力を取り戻すことを目的に、医師のカウンセリングや検査・治療を通じて、ストレス緩和や自律神経ケアを促進。睡眠&自律神経ケアデバイス WOTT(ウォット)や高濃度水素吸入、ネムリラックス点滴などを導入。

②幹細胞療法
幹細胞培養上清液や点滴治療を活用し、細胞レベルからの修復・再生を促進。加齢に伴うダメージに対する予防・改善をサポート。

③栄養・ホルモン療法
血液検査をもとにした栄養・ホルモン状態の分析と最適な補充により、体内環境を整え、内面からの美と健康を引き出します。

今回のリニューアル後の主軸となるのが睡眠改善療法です。ストレスの軽減と深い眠りを促す点滴療法に加え、全身の回復力を高めるスリープ&リカバリーテクノロジー「WOTT(ウォット)」、さらに高濃度水素吸入を組み合わせた、3つの先進メソッドによる複合的な睡眠ケアプログラムです。
WOTTは、世界60か国で国際特許(原理特許)を取得した技術を採用した最新ヘルステック機器です。「水分子コントロール技術」と「連珠結合技術」を活用し、体内の約60〜70%を占める水にアプローチすることで、日々の健やかなコンディションづくりをサポートします。

同クリニック理事長兼院長のコメント

グランプロ睡眠美容クリニック
理事長・院長 廣瀬 能華

廣瀬能華

グランプロ睡眠美容クリニックでは、医療と予防の垣根を越えた「睡眠
美容」という観点から、お一人おひとりに寄り添い、科学的根拠に基づく医療メソッドで睡眠の質を高めることを目的としています。
その結果として得られる“美しさ”や“健やかさ”こそが、まさに真のウェ
ルビーイング。
「美容医療は本来、未病・予防医療であるべき」という信念のもと、私
たちは“眠るチカラ”を最大限に引き出すサポートをいたします。

施設概要

名称:グランプロ睡眠美容クリニック

グランプロ睡眠美容クリニック

所在地:東京都中央区銀座 2-8-18 グランベル銀座 5 階
アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩 2 分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩 6 分
JR 山手線・京浜東北線、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩 7 分
診療時間:月・水:10:00〜19:00(最終受付時間 18:00)
火・木・金:9:00〜17:00(最終受付時間 16:00)
休診日:不定休
TEL:03-3538-5825
診療科目:睡眠美容ケア/インナーケア点滴・注射/再生医療・免疫治療/栄養・体質検査/水素療法/毛髪再生・薄毛治療/外面美容 など
公式サイト:https://granpro-beautysleep-clinic.com/

執筆
代田 多喜子

健康ジャーナルライター

ホリスティック・ ジャーナル

編集長 代田 多喜子


Related articles