業界ニュース

エステサロン開業の際、相談ができる機関はある?


サロン開業を視野に入れている場合、今後は独立という形になるので経営に関しても学んでいく必要があるでしょう。
さらに、開業前には多くの準備が必要なものの、何から始めるべきか迷う方もいます。
ここでは、サロン開業に向けての準備に加えて、開業に関する相談先についてご紹介します。
サロン開業を視野に入れている方は、ぜひ参考にしてみてください。

サロン開業は誰でもできるが届け出が必要


エステサロン開業に必要なものは何でしょうか?
エステサロンの場合、開業に必要な資格がないので誰もが簡単に開業できます。
しかし、開業時には「個人事業の開業・廃業等届出書」という書類の提出が必要です。
自宅でも物件を借りる場合でも同じ手続きの方法で、開業してから1ヶ月以内に地域を管轄する税務署に提出してください。
開業した時点で個人事業主になるので、税金を納める義務も生じてきます。
開業届を提出するのは、屋号で銀行口座が開設できない、青色申告ができないなどを回避するためです。
開業届には、開業に印をつけて管轄税務署名、提出日、納税地を記載してください。
他にもマイナンバーに記載されている内容や所得の種類なども記入します。

保健所に開設届の提出が必要な場合もある


エステサロン開業において、独自のメニューとして首から上の施術を行う場合や国家資格保有者が必要な施術を行う場合などは、保健所にも届け出が必要です。
ボディのみのマッサージや痩身エステの場合は必要ありませんが、フェイシャルエステがある場合は必要です。
例えば、理容師や美容師が行うヘッドスパ、マッサージ指圧師による指圧マッサージなども併せて行う場合も必要です。
髪を濡らさないヘッドスパでは届け出は必要ありませんが、美容師免許のある人がウェットスパを行う場合は必要です。
他のエステサロンとの差別化や、複合サロンとして開業する際にはメニュー内容によって届け出が必要なものが変わってきます。
開業となると、メニュー内容も全て決めていかなければならないため、このような細かな部分にまで目が行き届かないかもしれません。
しかし、提出していない場合は罰則の可能性もあるので気を付けましょう。

サロン開業の手順やノウハウを知るためには?


エステサロン開業は誰もができると言われていることから、簡単にできると勘違いしてしまう方もいます。
確かに特別な資格や手続きもないので、他の業種の開業と比較すれば簡単な方に分類されるかもしれません。
しかし、実際には開業に向けた細かな内容をきちんと決めていき、手順通りに進めなければスムーズな開業にはならないでしょう。
現在は、エステ開業の手順やノウハウを教えながらサポートしてくれるサービスがあります。
ここでは、エステサロン開業に利用できるサービスをご紹介します。

エステサロン開業サポート


エステサロン開業サポートとは、エステサロン経営を視野に入れている方に対して経営のノウハウや準備、知識などをアドバイスしたりサポートしたりします。
エステサロンを開業したい想い、物件選定、予算算出、売り目標のシミュレーション、施術内容、価格設定、売上目標、集客計画などを全て考慮して考えていきます。
エステ開業に携わってきた実績が豊富なので、的確なアドバイスや資金調達に関しても気軽に相談できます。

女性起業家等支援ネットワーク


女性起業家等支援ネットワークは、経済産業省が主催しているもので、女性の起業家を支援するものです。
エステサロンのオーナーも参加していますが、異業種であっても女性起業家としての悩みや相談が可能です。
このコンテンツでは、起業したい女性向けの内容も含まれていますが、起業を応援したい方向けのコンテンツもあります。
起業がどのようなものかを学びたい方にも向いています。

女性起業家等支援ネットワーク
参考:https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/joseikigyouka/index.html

よろず支援拠点全国本部

よろず支援拠点は国が設置している団体で、全国47都道府県に設置しています。
経営に関する悩みや相談を気軽にできるのが特徴です。
中小企業の経営者を一人にしないためのものであり、専門家からのアドバイスももらえます。
経営に関する課題を全力で解決に向けてサポートしてくれるので、開業前でも開業後でも相談できます。
実際の利用者の事例も公開しているので、相談前に参考にするのもおすすめです。

よろず支援拠点全国本部
参考:https://yorozu.smrj.go.jp/

商工会・商工会議所


全国に設置されている全国商工会連合会は、総合経済団体であり、事業や組織について指導や連絡をして意見を総合して公表している団体です。
経営革新支援、地域活性化対策などの推進によって、事業と地域の発展を目指しているのが特徴です。
事業に悩んでいる事業者に寄り添い、経営に関する相談から資金繰り、経営困難など様々な悩みに対して経営指導員がアドバイスをしてくれます。
起業に関する相談も受けているので、どのタイミングでも気軽に相談できるでしょう。

全国商工会連合会
参考:https://www.shokokai.or.jp/

中小企業診断士

中小企業診断士とは、経営コンサルタントとなる唯一の国家資格です。
様々な角度から企業の状態を診断して、適切なアドバイスをする人であり、日本版MBA(経営学修士)と呼ばれることもあります。
個人開業する際の相談、マーケティングなど幅広い分野でアドバイスが受けられるので、今後安定したエステ開業を目指す方は相談して損はないでしょう。

エステ開業前に相談やアドバイスを受けるメリットは?

エステ開業前に、様々な専門家に相談したりアドバイスを受けたりするメリットは何でしょうか?

資金計画が立てやすい

初めての独立開業となった場合、どのような資金計画にするのか、目標の売上がどれくらいなのかなど、わからないことも多いでしょう。
しかし、エステ開業前に資金計画に関して相談やアドバイスを受けることで、おおよその初期費用や運転資金を明確に知ることができ、それを基準や目標にできるので安定したサロン経営やしやすいでしょう。

カウンセリングで重要なポイントがわかる


エステサロン開業前に専門家からカウンセリングを受けることで、オープン前に必要な費用や物、全体の流れや優先するべきことを把握できます。
また、どのような方向性のエステにするかをイメージしやすく、ターゲット層を絞ることでサロンメニューも決まりやすいです。
集客に関する検討もわかりやすくなるので、サロンの方向性が決まります。
今まで、エステの施術やテクニックなどはあっても、経営となると初心者という方にはアドバイスが勉強になるでしょう。

価格やメニューを決めやすい

サロン開業に関する相談ができることで、サロンで提供するメニューや価格も決めやすくなります。
メニューや価格は施術する部分やサービス内容で変わってきます。
ターゲット層をあらかじめ決めておくことで、メニューに関してのアドバイスもしてもらえるので、おおよその価格やサービス内容も決まりやすいでしょう。

未経験でも安心できる


エステ開業に関する相談先があることは、これから未経験であっても安心して開業できます。
エステティシャンとしての経験はあっても、自身が経営者として進むのは初心者です。
そのため、資金や経営に関するアドバイスや手順を知るだけでも安心できるでしょう。

今回は、エステサロン開業に関する相談先を中心にご紹介してきました。
エステサロン開業のために特別な資格は不要ですが、何もしらないまま開業してしまうと、経営や資金繰り、また必要な手続きを怠ったとしてペナルティが与えられる可能性もあります。
正しい手順で息の長い経営をしていきたいなら、上記で紹介した相談先などに相談し、開業に関する流れを知っておくと良いでしょう。


Related articles