業界ニュース

1年間で健康にかけている平均金額は全体で138,569円


女性向け雑誌「ハルメク」などのマーケティングやリサーチのコンサルティングを通じて、50代以上のインサイトを日々探求する、「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50~79歳の女性538名を対象に「健康に関する意識と実態調査」をWEBアンケートにて実施し、その結果を公表しました。

1年間で健康にかけている平均金額は全体で138,569円となり、健康にかける金額の内訳は「運動サービス」が平均40,584円で最も高く、その他、「サプリメント」「健康食品」がそれぞれ約2,800円となっており、前年調査よりも全項目で増加しています。(表1)

表1

また、健康に関する項目別にお金を掛けている割合では、「運動サービス」が48.1%、「サプリメント」が 52.0%、「医薬品・医療品」が 74.9%。特に70代では「医薬品・医療品」への消費額が減少し、「運動サービス」が増加している特徴が見られます。(表2)

表2

執筆
代田 多喜子

健康ジャーナルライター

ホリスティック・ ジャーナル

編集長 代田 多喜子


Related articles