富士経済はペット関連の市場を調査し、その結果を公表しました。調査では、ペットフードやペットケア用品、ペット生活用品、ペット関連サービス、ペット生体販売、その他を対象としたペット関連総市場を11の販売チャネル別に捉え、各販売チャネルの売り上げ(小売りベース)を市場とし、品揃えや販売戦略、店舗・売場・顧客特性などについても明らかになっています。
ペット関連総市場は微増推移しています。2023年は、特に、インターネット通販、ドラッグストア、総合ディスカウントストア市場が好調で、前年比5.0%増の1兆5,343億円となっています。2026年には、2023年比3.8増の1兆5,921億円と予測しています。
2026年に3,000億円に迫る、あるいは3,000億円を超える市場が予想される販売チャネルは、動物病院、ペットショップ、インターネット通販、ホームセンターです。動物病院では診療、検査、手術料や処方される医薬品、ペットショップではトリミングサービス、ペットホテル、しつけ教室などのペット関連サービスやペット生体販売の構成比が高くなっており、ペットフードや用品の物販を主体とするほかの販売チャネルとは異なっています。
2023年から2026年にかけて高い伸びを示す販売チャネルは、家電量販店、総合ディスカウントストア、インターネット通販、ドラッグストアです。インターネット通販は価格訴求だけでなく、品揃えの豊富さや大型商品の自宅配送、24時間いつでも注文できるなど利用者側のメリットが多いです。また、ドラッグストアは店舗数が右肩上がりで推移しているなど業態としての成長が続いています。
健康ジャーナルライター
ホリスティック・ ジャーナル