業界ニュース

サプリメントの悩み別閲覧数のトップは「脂肪が気になる」

サプリメント

生活者向けの市販薬・サプリ選定支援サイト「キャベル」を運営するウィルベース(東京都中央区)が、2025年4月1日〜9月23日までのユーザーデータをもとに、「サプリメントの目的・悩み別閲覧ランキング」を発表しました。(ユーザーデータの男女比は女性6割・男性4割。年齢構成は18〜24歳が11%、25〜34歳が24%、35〜44歳が31%、45〜54歳が23%、55歳以上が11%)。

キュアベルは、目的や悩み、症状などに合わせて、自分に合った市販薬・サプリを探せるウェブサイトで22項目から関心のあるテーマを選ぶと、それに対応した商品を一覧で確認できる仕組み。その検索データを集計したところ、最も閲覧数が多かった項目は「脂肪が気になる」でした。次いで「中性脂肪 ・コレステロールが気になる」、3位「腸の健康が気になる」、4位「美容に関心がある」、5位「年齢が気になる」と続きました。

(主な悩み)
・脂肪が気になる
・プロテインでのダイエットに関心がある
・酵素などでのダイエットに関心がある
・強いカラダをつくりたい
・スタミナを向上・維持したい
・美容に関心がある
・食事のバランスが気になる
・中性脂肪・コレステロールが気になる
・血糖値が気になる
・高血圧が気になる
・健康管理・生活習慣が気になる
・年齢が気になる
グラフ

※出典:ウィルベース

執筆
代田 多喜子

健康ジャーナルライター

ホリスティック・ ジャーナル

編集長 代田 多喜子


Related articles