業界ニュース

自宅でエステサロンを開業するメリット・デメリット 開業方法と注意しておきたいポイントもご紹介


エステサロンの開業には、特別な資格は必要ありません。
そのため、独立・企業を目指し、エステサロンを開業する方が増えています。
中でも、自宅の一部を利用する自宅サロンは、時間に自由がきき、家賃や初期費用が抑えられるため人気です。
しかし、自宅サロンに興味があっても何が必要か、開業するにはどうしたらいいのか、など具体的な方法がわからず迷われている方も多いでしょう。
そこで今回、自宅サロンを開業するにあたって、メリット・デメリット、開業方法、注意しておきたいポイントなど詳しく解説します。
自宅サロンの開業に興味のある方はぜひ参考にしてください。

自宅サロンを開業した場合のメリット・デメリットとは?

エステサロンの開業場所を自宅にした場合のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット

自由に働く時間を決めることができる


出店先が、商業施設のテナントなどの場合は、営業時間を施設に合わせることが多いです。
また、営業時間中お店を空けることは難しく、飛び込みでお客様が来店した場合には対応が必要になるでしょう。
自宅サロンの場合は、自分で営業時間を設定できます。
予定が詰まっていれば、予約を入れず、休日扱いにすることも可能です。
自由に働く時間を設定できるのでプライベートの時間を大切にできます。

初期費用を抑えて開業できる

自宅をサロンとして利用するため、家賃や改装費などを抑えることができます。
また、お客様の目に触れない物(パソコンや洗濯機などの家電や消耗品)などは、既に自宅で使っているものを使用することも可能です。
新たに準備・購入するものが少ない分、費用を抑えて開業することができるでしょう。

通勤する必要がない


仕事場=自宅のため、毎日職場まで通勤する必要がありません。
毎日の通勤で必要な交通費と職場までの時間が節約できるため、より自宅サロンのメリットを感じるでしょう。

少ないリスクで始められる

エステサロンの開業が必ずしも成功するとは限りません。
開店間もない期間は、集客にも波があり、運転資金(固定費など経営を続けていく際に必要な費用)の支払いに苦戦するリスクもあります。
新たに店舗を構えて開業した場合、毎月の家賃や光熱費などの負担は大きいです。
また、お店の規模によってエステマシーンやベッドなど多く揃えていた場合、閉業の選択は、大きな赤字につながるでしょう。
一方、自宅サロンでの開業であれば、初期費用を抑えられるだけでなく、毎月の家賃の支払いもありません。
エステマシーンも需要によって増やすかどうか決められるので、万が一の際でも傷が浅く済みます。

自宅をキレイな状態で保てる


例え、エステサロンが自宅であったとしても、お客様を満足させるには、生活感のないリラックスできる空間や高級感のある場所を提供しなければなりません。
そのため、いつお客様が来ても問題ないよう、自宅をキレイにしておくという意識が働くようになるでしょう。
常に部屋をキレイに扱う生活を送るようになれば、結果的に普段の生活が清潔で快適な暮らしへとつながります。

育児や家事など仕事との両立がしやすい

店舗が自宅ではなく別の場所にある場合、通勤時間や子どもの保育園までの距離など何かトラブルがあった際、すぐに対処できません。
自宅サロンであれば、通勤時間が必要ない分、その時間を家事や育児、介護を行う時間に充てることが可能でしょう。
また、施術と施術の隙間時間でちょっとした家事も行えるため、時間を有意義に使えます。

デメリット

メリットの多い自宅サロンの開業ですが、デメリットも存在します。
開業にあたり自分にとって問題はないか事前に確認しておきましょう。

自宅の立地によって集客力が変わる


既に住んでいる居住地を自宅サロンにする場合、立地は選べません。
駅から遠かったり、住宅地で入り組んだ場所にあったり、自宅が人目のつきにくい場所であれば、集客は難しいかもしれません。
不便な場所で交通手段が車になる場合は、集客のために駐車場を用意しなければなりません。

仕事とプライベートの区別が難しくなる

自由に時間が決められる分、仕事とプライベートの境目が曖昧になりがちです。
施術以外の事務仕事など、自宅のどの場所でも取り組め、いつでも作業できる環境なので、区別が難しくなります。
仕事の時間は仕事、この時間はオフ、とはっきりさせておく必要があるでしょう。

生活感が出てしまう


どんなに素敵な空間を作っていたとしても、自宅サロンで開業した場合、独立店舗に比べて限界があります。
玄関やトイレなどの共用部分、家族の生活音など隠しきれない場合もあるからです。
また、通勤が必要ないため、服装やメイクが疎かになる可能性もあります。
サロンだけでなく、施術者から生活臭が出ている場合、お客様にとって魅力的なサロンとは言えなくなるでしょう。

自宅の場所を公開するリスク

働く場所が自宅なので、どうしても不特定多数のお客様に向けて場所を公開する必要があります。
施術でお客様とトラブルがあった場合、家が特定されているので嫌がらせを受けることもあるかもしれません。
また、来店するまで場所を非公開にしていたとしても、お客様が自宅サロンの写真をSNSに投稿して特定される場合もあるので注意が必要です。

自宅サロンの開業に必要な手続きとは?


続いて、自宅サロンを開業するにあたっての手順を紹介しましょう。
自宅サロンの開業は、一般的に開業届を提出するだけでスタートできます。
事前に必要な手続き、開業までに必要な準備などは以下のとおりです。

・事業計画書の作成:どのように事業を運営していくかをまとめた計画書(融資を受けたい場合必要になる)
・開業資金の準備:機材、備品、消耗品、内装、広告宣伝費、開業後の運転資金など
・機材を揃える:エステマシーン、ベッド、家具家電など
・内装を整える:壁紙、床の改装、インテリアや小物の準備など
・開業届の提出:開業1ヶ月以内に管轄の税務署へ開業届の提出を行う
・集客の準備:SNSやチラシでオープン告知、知人や口コミなどの利用

このような流れで開業までの準備を進めていきます。
エステサロンは、開業届のみで事業を開始できますが、美容師免許を必要とする施術を行う場合は、「美容所開設届出書」を保健所に提出しなければなりません。
また、化粧品の物販も行いたい場合には、「化粧品製造業許可」や「化粧品製造販売業許可」の取得が必要な場合もあるので確認しておきましょう。

自宅サロン開業で注意しておきたいポイント


開業のハードルが低い自宅サロンの開業ですが、注意しなければならないポイントもあります。
自宅サロンの選択を後悔しないためにもチェックしておきましょう。

家族の協力が必要


一緒に生活を送る家族からの協力は必要不可欠です。
来客中は部屋の扉を開けない、大きな音を立てない、共有スペースはキレイに使う、など協力してもらわなければなりません。
家族にとって負担になるケースもあるので、神経質になりすぎず、感謝の気持ちを伝えることも大切になってくるでしょう。

近所の人が安心できるよう理解してもらう

自宅サロンの存在を知らない近所の人たちにとって、見知らぬ人が多く出入りする光景は不安を覚えるかもしれません。
また、勝手な路上駐車などで迷惑をかけてしまう場合もあるでしょう。
自宅サロンを開業する旨をあらかじめ伝え、理解を得ておく必要があります。

セキュリティ対策はしっかり

ホームページや美容サイトなどネットを通じた集客は不特定多数を対象としているので、どんなお客様が来るかは把握できません。
そのため、リスクを考えた安全対策が必要です。
サロンの所在地は詳細まで記載せず、予約が確定した場合に詳細を伝えたり、入り口にカメラ付きインターフォンを設置したり、思わぬ事態に遭遇した時対処できる状態にしておきましょう。

今回、自宅サロンを開業するにあたり、メリット・デメリット、自宅サロンの開業方法や注意点について解説しました。
自宅サロンでの開業は、初期費用が抑えられ、自由に働けるなどメリットが多く魅力的です。
時間の制限がないため、育児や家事、プライベートの時間を充実させることも可能でしょう。
しかし、長く経営を続けていくためには、エステの技術だけでなく、家族の協力や周囲の理解が必要になってきます。
この記事を参考に自宅サロンのメリット・デメリットを把握して、満足のいく自宅サロンの開業を目指しましょう。


Related articles