業界ニュース

エステ開業できるおススメ物件をタイプごとに解説!


エステを開業しようと思ったら、開業する物件を確保する必要があります。
開業できる物件タイプは色々あるので、自分が描くエステサロンの理想像や集客のしやすさなどに考慮して選ぶことが大切です。
そこで今回はエステ開業できる物件タイプごとに特徴をご紹介します。
物件選びのポイントもご紹介するので、サロン開業を目指している方はぜひ参考にしてください。

エステ開業ができる物件タイプ


エステを開業するためには、どこでサロンを開くか立地を決める必要があります。
同時にどのような店舗形態で出店するかも検討しなければなりません。
まずは、エステ開業ができる物件タイプとその特徴からご紹介しましょう。

自宅

自宅の一室をサロンにして開業することが可能です。
自宅をサロンに使うことで、物件を借りて開業するよりもコストを大幅に抑えられるメリットがあります。
賃貸と違って家賃がかからず、敷金・保証金や礼金の支払いも不要です。
光熱費や水道費などの一部を経費として計上できるので、費用を削減できます。
店舗の出勤する手間が省けることもメリットと言えるでしょう。
自宅でエステを開業する場合、ご近所さんや友人などがメインのお客さんとなります。
身近な人なのでリピーターにつながりやすく、口コミや紹介を通じて新規のお客さんを増やせる可能性があるでしょう。
ただし、お客さんが身近な人が中心であるゆえに人間関係が複雑になる可能性があったり、オン・オフの切り替えがしづらかったりすることがあります。
他にもお客さんに自宅を知られてしまうこともデメリットです。

マンションの一室


商用利用が認められたマンションの一室を借りて開業する方法もあります。
隠れ家サロンやプライベートサロンのような特別な空間を作れることが魅力です。
自宅での開業と比べて初期費用やランニングコストはかかります。
しかし、テナントのような大掛かりな工事は不要なため、コストを大幅に下げることが可能です。
ただし、サロンは不特定多数のお客さんが出入りするので、騒音やセキュリティーの観点からマンションでの営業許可が下りない可能性があります。
サロン開業できる物件が限定されるため、理想の間取りや立地の物件を探すのが困難という点がデメリットです。

テナント


テナントは商業目的とした物件であるため、エステ開業に適しています。
オフィスビルや商業施設の一部や道路に面したビル・マンションの1階など様々な物件があり、選択肢は豊富です。
人通りが多い路面店や商業施設の中などを選べるので、集客しやすい立地から探すこともできます。
内装も自分好みに改装できるので、理想のエステサロンを開けることもメリットです。
従業員を雇用して本格的にエステサロンを経営したい人にも適した物件タイプと言えるでしょう。
物件タイプの中では契約や初期費用、ランニングコストがかかりやすいことがデメリットです。
家賃だけではなく、光熱費や通信費なども考慮しておく必要があります。
開業当時は利益を確保しにくく、すぐに赤字になってしまう可能性があるので、綿密な経営計画や集客戦略を考えておくことが大切です。

レンタルサロン

レンタルサロンは待合室や施術ベッドなどサロンに必要な設備を最低限揃えているレンタルスペースです。
時間単位や日単位、1ヶ月単位などで契約して、スペースを借りることができます。
自店舗のような空間づくりはできませんが、低コストで良好な立地でエステ経営が可能です。
最低限必要な設備や内装が整っているので、初期費用を抑えてエステ開業したい人や副業で働きたい人に向いています。
様々なエリアのレンタルサロンがあるので、エリアを制限せずに働けるのもメリットです。
レンタルサロンをサロンの住所として公開することも可能なので、サロンの信頼感を高めることができます。

テナントには居抜き物件とスケルトン物件がある


テナントの物件には、居抜き物件とスケルトン物件があります。
テナントを借りて開業する場合、どちらの物件を選ぶかによってメリット・デメリットが変わるので注意しましょう。
ここで、居抜き物件とスケルトン物件の特徴をご紹介します。

居抜き物件とは

居抜き物件は、以前の内装・設備がそのまま残った状態の物件です。
前の契約者が使っていた内装や設備をそのまま使えることが多いので、コストを抑えて開業できることがメリットです。
ただし、元々あるものだからといって全て無料で使えるとは限りません。
設備によっては造作譲渡費が発生する可能性があるので、譲渡を受ける前に確認してください。
また、内装が店舗のイメージに合わない時や設備が古い場合、リフォームや買い替えが必要になります。
居抜き物件を利用する際は内装や設備をしっかり確認して、契約するようにしましょう。

スケルトン物件とは


スケルトン物件は、内装や設備を全て取り払い、むき出しの状態になった物件です。
居抜き物件よりもコストがかかりますが、内装をゼロから作れるので、自分の好みやこだわりを反映させた店舗にできます。
内装・設備を一から全て準備する必要があるので、コストだけではなく開業まで時間がかかりやすいこともデメリットです。
退去する時に契約した時点の状態に原状回復する必要があり、そこでも大きな費用がかかることを念頭に置いておきましょう。
スケルトン物件を選ぶ時は、電力や水圧などのインフラ設備に問題がないか、解約時に原状回復が必要かどうか、それにかかる費用を考慮することがポイントです。

エステ開業に向けた物件選びのポイント

エステサロンの開業場所は、集客したい客層やコストなどを考慮して慎重に選ぶ必要があります。
ここで、エステ開業に向けた物件選びのポイントをご紹介します。

ターゲットに合った立地から探す


ターゲットによって集客しやすい立地が変わってきます。
そのため、まずは集めたいお客さんのターゲットを明確にすることから始めましょう。
ターゲットが決まったら、性別や年齢、職業、住んでいる場所、収入などを具体的に設定したペルソナも決めるのがおすすめです。
ペルソナを決めるとターゲットのイメージがより明確になり、集客しやすい立地を選びやすくなり、またお客さん目線でお店作りができるようになります。

店舗の立地タイプを考える

開業するエリアだけではなく、店舗の立地タイプも考えていきましょう。
例えば、人通りの多い道路に面した物件であれば集客しやすいメリットがあります。
非日常や隠れ家的な雰囲気を大切にしたいのであれば、集客に工夫が求められますが、商業ビルなどの中のテナントを選ぶという方法があります。
ビル内のテナントを選ぶ時は、ターゲットが利用しやすいお店が多いビルを選ぶと良いでしょう。

周辺の雰囲気・治安を確認する


借りたい物件の周辺の雰囲気や治安も確認するべきポイントです。
雰囲気や治安が悪いと集客に影響が出てしまう可能性があります。
例えば、仕事帰りの女性をターゲットにした場合、駅から店舗に向かうまでに明かりがあるか、周辺の治安が良いか確認が必要です。
また、リラックスしてもらうことが目的なのに、騒音が多い環境もサロンには向いていません。
曜日や時間帯によって雰囲気や環境が変わる可能性があるので、なるべく色々な曜日や時間帯に周辺エリアを訪れて確認するようにしましょう。

コストに考慮する

初期費用や家賃にどれだけの費用をかけられるかは、オーナーごとに異なります。
集客しやすい駅近など好立地な物件は家賃が高めです。
あまりに家賃が高いと経営が圧迫する可能性があるので、無理のない範囲で借りられる物件を選ぶようにしましょう。

今回はエステ開業ができる物件タイプや物件選びのポイントをご紹介しました。
エステサロンは自宅やテナントなどで経営できますが、それぞれ初期費用や開業までの手間などに大きな違いがあります。
自分はどのようなエステサロンを開業したいのか具体的なイメージを持ちつつ、立地にも考慮して理想に合った物件タイプを選んでください。


Related articles